TOP> Bomb'zてナ〜ニ> メンバー> コート・キープ> コートへの地図> ゲスト・コーナー> テニスのメモ帖>
ワンポイント> シニア・コーナー> リンク・ボード> コート情報> TNA> GUAM> KOREA>
愉快な仲間たち> おみくじ>

<BACK ◇◆ スポーツ名言集 ◆◇ NEXT>
< バックアップへ戻る < スポーツ名言集へ戻る

NO-95

前週と同じ過ちを繰り返さなかったことが嬉しかった。

・・・不動 裕理


   宮里・横峯・諸見里の若手が活躍する中で、
  黙々と自らの姿勢を崩さず優勝への道を歩んだわけですが、
  その粘り強さは素晴らしいものがあります。

   あれだけの実力者が、結果としてこのような表現をしたのは、
  自分を思うようにコントロールできた嬉しさが滲み出ていたように感じられます。

   前と同じ過ちを繰り返すのが、凡人の凡人たる所以ですが、
  やはり一芸に秀でる人は、如何にしてそれを繰り返さないか考えているのでしょうね。
  その上で競技を続ける精神力は素晴らしいです。

   言葉自体は、極めて平凡なものですが、
  実際にそれを実行するとなれば簡単なものではありません。
  先週のミスを今週へ持ち越さなかった集中力に万歳です。

   日本では、マスコミが視聴者の受けを狙い騒ぎ過ぎるような気がします。
  大きな選手に育てないなら、成長期はもっと見守る気持ちが必要ではないかと思います。

   勿論、世界に君臨したいなら、
  その程度のプレッシャーに負けるようでは駄目だと言われれば別ですが、
  問題はそのプレッシャーの内容によると思われますが如何でしょう?。

<BACK NEXT>

TOP> Bomb'zてナ〜ニ> メンバー> コート・キープ> コートへの地図> ゲスト・コーナー> テニスのメモ帖>
ワンポイント> シニア・コーナー> リンク・ボード> コート情報> TNA> GUAM> KOREA>
愉快な仲間たち> おみくじ>
blank