NO-107
振り出しに戻す勇気!それが出来れば一流である。
・・・古沢 明
先般のNHKで拝見した中での言葉です。
これと同じように「練習を休む勇気が必要である」があります。
懸命に努力して邁進するのも大切ですが、連続するのは息切れをします。
いずれにしても、これらはその場からの逃避を感じさせ、
気持ちの中に躊躇するものがあるからでしょう。
トップクラスになれば余裕が出来るからなくはないのでしょうが・・・
その言いたいところは、悩んだり疑問を感じた場合は、まず原点に戻れと言いたいのです。
原点とは基礎であり基本です。
それは新しい発見をすることもあり決して無駄ではないのです。
今年MJBに参加した城島選手がチームに合流した際、
コーチから要求されたのはキャッチャーとしての基本動作でした。
彼自身高校時代でもこのような練習はしていなかったと言ってました。
野球の場合、ボールの投げ合いが基本であるのは周知ですが、
長い間に基本を外れて自己流になることもあるのです。
注意が必要なのは、いまの実力に紛れ込み分からなくなるからです。
|