TOP> Bomb'zてナ〜ニ> メンバー> コート・キープ> コートへの地図> ゲスト・コーナー> テニスのメモ帖>
ワンポイント> シニア・コーナー> リンク・ボード> コート情報> TNA> GUAM> KOREA>
愉快な仲間たち> おみくじ>

<BACK ◇◆ スポーツ名言集 ◆◇ NEXT>
< バックアップへ戻る < スポーツ名言集へ戻る

NO-126

あと一歩だけ、前に進もう。

・・・NHK プロフェショナルから


   最近忘れずに見ているのが、NHK・木曜日10時から放映されている番組です。
  あらゆる分野の、本来のプロと言われる方を紹介しているユニークなものです。

   冒頭のフレーズは、この番組のテーマと言えるものでしょうか?
  プロが自分の経験を踏まえて語る、
  それぞれの言葉には迫力を感じられ成るほどと納得します。

   いろいろなフレーズをメモしていますが、
  それを自分の中でどのように生かしてゆくか?ある面での楽しみになっています。
  すこしメモからピックアップしてみます。

   安易な道を選ぶと、二度と元の道へは帰れない。

   集中力を身につけるには、気持ちが乗るかどうかである。

   目に見えない重圧に対しては、心を研ぎ澄ませる必要がある。

   自分がやってきたことを良しと思うな。

   短所を見つけるのは簡単だ。長所を如何に見つけるかが大事。

   自信のあることをやらせる。それも思いっきりやらせる。

   何事も練習だからこそ修正が可能なのだ。

   経験とは、新しい発想を育てることである。

   やみくもと積極性は根本のところで違うと知るべきである。

   問題の答が分らないから必死で探す。そうして得た答えは簡単に忘れることはない。
    じっくり考えさせることだ。

   自信は長い時間をかけて積み上げるが、壊れるのは一瞬だ。

   プロとは、どのような場合でもベストを判断できる人である。

<BACK NEXT>

TOP> Bomb'zてナ〜ニ> メンバー> コート・キープ> コートへの地図> ゲスト・コーナー> テニスのメモ帖>
ワンポイント> シニア・コーナー> リンク・ボード> コート情報> TNA> GUAM> KOREA>
愉快な仲間たち> おみくじ>
blank