TOP> Bomb'zてナ〜ニ> メンバー> コート・キープ> コートへの地図> ゲスト・コーナー> テニスのメモ帖>
ワンポイント> シニア・コーナー> リンク・ボード> コート情報> TNA> GUAM> KOREA>
愉快な仲間たち> おみくじ>

<BACK ◇◆ スポーツ名言集 ◆◇ NEXT>
< バックアップへ戻る  スポーツ名言集へ戻る>

NO-56

戦場は千変万化す。

・・・馬場 信房


   武田信玄の家臣として、勇猛振りを発揮した武田四重臣の一人と言われています。
  その言葉の意味するところは次のようです。

   「戦場は実に千変万化する。あらかじめ定めた作戦と違うことが起こった場合は、
  直ちに別な作戦を行い、迅速に臨機応変な闘いをすることだ。
  作戦通りにいかなかったと当惑し、狼狽しては間違いなく敗戦呼び拙い結果を招いてしまう。
  忘れてならないのは、現在の局面に全力を尽くすことである」

   予想外の事態が生まれた場合は、
  自分よりレベルの高い人であればどのような決定を下すか、
  大局観をもって考えなければなりません。大局観とは、
  ゲームの進捗を考え、いかにして勝利へ近づけるかどうかを判断することです。
  随って、これに沿った作戦変更や対処する積極性を持たねばならないのです。

   失敗を恐れてはいけないし、失敗を予測して言い訳を考えるのも選手としては失格です。
  もし言い訳を考えるような、最前線での自己決定であれば、
  これは止めなければいけません。
  最前線では勇気のある決断と素早い行動こそが望まれるのです。

<BACK NEXT>

TOP> Bomb'zてナ〜ニ> メンバー> コート・キープ> コートへの地図> ゲスト・コーナー> テニスのメモ帖>
ワンポイント> シニア・コーナー> リンク・ボード> コート情報> TNA> GUAM> KOREA>
愉快な仲間たち> おみくじ>
blank