TOP> Bomb'zてナ〜ニ> メンバー> コート・キープ> コートへの地図> ゲスト・コーナー> テニスのメモ帖>
ワンポイント> シニア・コーナー> リンク・ボード> コート情報> TNA> GUAM> KOREA>
愉快な仲間たち> おみくじ>

<BACK ◇◆ スポーツ名言集 ◆◇ NEXT>
< バックアップへ戻る  スポーツ名言集へ戻る>

NO-58

人に勝つより、自分に勝て。

・・・嘉納治五郎


   同じような言葉が、表現を変えて至るところで聞かれます。
  それだけにインパクトはないと思います。
  しかし、この単純明快な中にどれほどの意味があるか分かりません。
  実際に難局に当たり、苦しみ抜いてこれを克服した人はこの言葉をよく使います。

   人並みに練習をしていては人並みの強さしか引き出せません。
  少しでも練習を休みたい、今日は友人と遊びたい、
  これらは自然発生的に心に沸き起こってきます。
  このような誘惑に負けると自滅するしかなくなります。
  それだけに、この欲望に勝つのは敵に勝つより難しいのです。

   この言葉は、精神的な強さこそ大事であり、
  自分自身を高めてゆくものを意味していると思われます。
  テニス競技は格闘の連続でもあります。だからこそ、
  自分の気持ちをコントロール出来なければ、勝利を得ることは出来ないのです。

<BACK NEXT>

TOP> Bomb'zてナ〜ニ> メンバー> コート・キープ> コートへの地図> ゲスト・コーナー> テニスのメモ帖>
ワンポイント> シニア・コーナー> リンク・ボード> コート情報> TNA> GUAM> KOREA>
愉快な仲間たち> おみくじ>
blank