TOP> Bomb'zてナ~ニ> メンバー> コート・キープ> コートへの地図> ゲスト・コーナー> テニスのメモ帖>
ワンポイント> シニア・コーナー> リンク・ボード> コート情報> TNA> GUAM> KOREA>
愉快な仲間たち> おみくじ>

<BACK ◇◆ テニス用語集 ◆◇ NEXT>

行 ◇

◇  

   カウント (Count)
    ゲームの得点、失点を数えることです。ご存知のようにテニスの得点の数え方は、
    並みの数え方ではないのです。0はゼロではなくて「ラブ」であり、
    1は「フイフティーン(15)」、2は「サーテイ(30)」、
    3は「フオーティ(40〉」とカウントします。

   カット・ボール (Cut-Ball)
    ポールに逆回転(アンダーカット)を与えることを言います。ラケットを地面に対して
    殆ど垂直に上から鋭くポールをこするように振りおろすのです。チョップとも言います。
    ドロップショットを打つとき、リストやラケット面の操作でカットの強弱をつけます。
    打球後のボールは垂直にバウンドし、力のないだけに追いつかれると
    反撃される危険性があります。
    これは経験と勘が非常にウエイトを占めるストロークと言えるでしょう。

   ガット (Gut)
    ラケットに張られた糸のことです。正しくはストリングス(糸、ひもの意)と言います。
    ガットとは動物の腸を意味します。羊はシープガット・小牛はカトルガット・
    子羊はラムガットと言います。現在ではシープガットはごく稀となり、
    一般にはカトルガットである場合が多いのです。

<BACK NEXT>

TOP> Bomb'zてナ~ニ> メンバー> コート・キープ> コートへの地図> ゲスト・コーナー> テニスのメモ帖>
ワンポイント> シニア・コーナー> リンク・ボード> コート情報> TNA> GUAM> KOREA>
愉快な仲間たち> おみくじ>
blank