ベースライン (Base-Line)
ネットと平行したラインです。コートのもっとも後ろに引いてある線で、コート内と
外の境界線で、この線をノウバウンドで越えたボールはアウトになります。
また、ベースライン付近でグラウンドストロークを主体とするプレーを
ベースラインプレー〈Base-Line-Play)と言います。
ヘッド (Head)
頭のことですが、特にラケット・ヘッドを指し、ラケットの先端部分を言います。
応用としては「このヘッドは重い」とか「軽すぎる」と言う表現を使います。
ヘッドアップ (Head-Up)
ポールをインパクトする瞬間、アゴが上がってポールから目が離れること。
ボールを注視することで集中力やボールを的確に把握できるのですが、アゴが上がり
目線が狂うと結果は惨めなものとなるのです。技術的にやってはならないことの
見本としてよく言われるものです。
|